高校帰国生入試生徒募集概要(本校会場)
※すべての入学試験の出願はWeb出願となります。
2023年度 海外在住帰国生徒募集概要・高等学校(本校会場)
2023年度 海外在住帰国生徒募集概要・高等学校(本校会場)
募集人員 | 第1学年…若干名(男女・男女別定員なし) |
受験資格 | 入学年度の4月1日で満15歳に達している者で、以下の条件のいずれかを満たす者 |
入学試験日 |
2022年12月10日(土) |
出願期間 |
2022年11月22日(火)~12月3日(土)13:00(Webでの出願と郵送必着) |
受験料 |
¥25,000 |
出願書類 |
Webでの出願手続きを済ませた後、以下の書類を出願期間内に提出すること |
試験会場 |
本校(東京都江東区豊洲6-2-7) |
試験時程 |
国語・作文含む(40分・100点)9:00~ 9:40 |
合格発表 | 日本時間の2022年12月14日(水)10:00~17:00 |
入学手続 | 入学手続金(入学金相当額¥280,000)は2022年12月20日(火)までに納入。入学手続および既納入金以外の手続金納入は2023年1月16日(月)までに完了のこと。 |
出願についての注意事項
出願についての注意事項
出願書類の受付後、「海外在住帰国生徒入学試験実施要領」をメールにてお送りします。配信先は出願時に登録されたメールアドレスです。
一度提出された出願書類・受験料は、理由の如何を問わずお返しできません。
受験料はクレジットカードまたはコンビニエンスストアでのお支払いとなります。詳細は9月以降に本校のWebサイトでご確認ください。
入学手続についての注意事項
入学手続についての注意事項
入学手続書類について
合格者には、2022年12月14日(水)に合格証および入学手続書類を発送します。入学手続締切日について
入学手続金(入学金相当額280,000)を2022年12月20日(火)までに納入していただきます。入学手続および既納入金以外の手続金納入は2023年1月16日(月)までお待ちします。ただし上記期限までに入学手続が完了しない場合は、入学の意思がないものとして入学資格を取り消します。その他
入学手続として提出された書類および納入金等は理由の如何を問わずお返しできません。
参考資料:学費等納入金
参考資料:学費等納入金
※学年費が未定のため参考までに2022年度の学費をご案内します。
入学金・学費及び諸会費
入学金・学費及び諸会費
入学手続時納入金 | 二期分 | 三期分 | 四期分 | 初年度計 | |
入学金 | 280,000 | 280,000 | - | - | - |
授業料 | 124,000 | 124,000 | 124,000 | 124,000 | 496,000 |
施設設備費 | 60,000 | 60,000 | 60,000 | 60,000 | 240,000 |
日本スポーツ振興センター掛金 | 1,820 | 1,820 | - | - | - |
学年費 | 100,000 | 100,000 | - | - | - |
父母の会入会金 | 3,000 | 3,000 | - | - | - |
父母の会会費 | 9,000 | 9,000 | 18,000 | - | - |
同窓会費 | 3,000 | 3,000 | - | - | - |
生徒会入会金 | 3,000 | 3,000 | - | - | - |
生徒会費 | 8,000 | 8,000 | - | - | - |
合計 | 591,820 | 184,000 | 193,000 | 184,000 | 1,152,820 |
二期分は7月、三期分は10月、四期分は1月に納入していただきます。
学費および諸会費は、在学中に消費税等の経済的変動により変更することがあります。
入学時に授業および家庭学習用の学校指定PCを購入いただきます。費用は87,000円(予定・税込み)です。
上記のほかに、教科書代(約10,000)、各科目の教材等(約5,000)、高校2年次(10月実施予定)の海外教育旅行費用(約240,000)が必要となります。
寄付金
寄付金
入学後に教育環境充実のため寄付(1口¥50,000 4口以上)のご協力をお願いしております。
出願書類提出先・お問い合わせ先
出願書類提出先・お問い合わせ先
芝浦工業大学附属中学高等学校 広報室:斎藤
TEL 81-3-3520-8501 / FAX 81-3-3520-8504
E-mail info@fzk.shibaura-it.ac.jp